- 2025.05.15 [PR]
- 2011.03.05 1072、見えるのは後光のようなそのオーラ@突撃月刊プロテニス
- 2011.03.04 1071、死角はないっ!@ボーナストラック
- 2011.02.07 1052、dead or alive
- 2011.02.04 1049、今下剋上@Time has come
- 2011.01.26 1045、It’s a beautiful days@あの場所まで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は1日はやいけどゆっきーのバースデーを祝ってきたよ!
まぁそのレポはここでは割愛して。
・・・32ツーショットはね、仁王(=俺)がニヤけちゃってだめだった・・・キモいよ仁王。いや仁王はキモくないよ。キモいのは俺だよ。
今日は新テニやらベルゼやらSQやら発売日!
あとプロローグもフラゲしてきました!
以下、キモい翔音がお送りするネタバレ満載の感想です^^;
まずSQ!
>各種お知らせから^^
モアプリ発売日決定!!!
6月だって。テニフェスDVD出てすぐだって。ふざけんなwww
ペアプリ発売日決定!!!
5月から! 最初は赤也と海堂だって・・・なにそれ・・・日吉じゃないんかい・・・
完全版2詳細発表!!!
発刊は4月から、表紙は忍岳、あのプリはサエ!
あとテニフェスレポ載ってました^^
>今月号は前の方にぽつんと掲載されていたカゴプリ。
扉絵、ゆっきーを期待してましたが不動峰でした・・・orz
1年前の扉絵がゆっきーで、めっちゃ美人さんだったのを思い出すなぁ。
内容はいつもどおり面白かったです!
青学は、桃ネタが多かったかな? 改良乾汁と、黄金ペア攻略Wikiが好き。
というか、『黄金ペア攻略Wiki』っていう名前だけでしばらく笑ってた←
間の杏ちゃんのイラストがめちゃ可愛い!
他校は不動峰とルドが2本ずつ。この2校、カゴプリではほのぼの校で好きです^^
峰は、相変わらず橘さんがぼけだおしで・・・ルドは観月さんが可愛いよぉお!赤観!赤観!
ルド2本目の、先生に告げ口する二人が可愛くてしょうがなかった・・・!
>新テニ。今月は2話。ちなみに来月はおやすみ。
負け組が帰ってきて、翔音さんはテンションマックスです。
先月号では例の黒ジャージに動転して見逃してましたが、みんな裸ジャージwww
・・・の中、リョーマと金ちゃんだけ中に負け組シャツを着てる!! なんで!!orz
私は仁王の胸板を見て2828してました・・・※コンビニ立ち読み
そしてこれも先月号で気が付かなかったんだけど、タニシがや せ て るwwww
負け組が帰ってきて、中学生たちのテンションも上がる。いろんな絡み。
お風呂とかお風呂とかお風呂とか(
あと・・・桃と金ちゃんがめっちゃ仲良くなってたんですがどういうことでしょうか…!
二人ともっっリョーマはどうしたのっっっ!!!
そんで、今回後半のメインは「まくら投げの王子様」っっ!!
個人的にはもう数話続いてほしかった← それかカゴプリで詳細求む!!!笑
今回、負け組が帰ってきて、合宿所の部屋割りが一部明らかになったんですが・・・
○大石・菊丸・宍戸・ちょた:黄金ペア
○幸村・白石・不二:植物園wwww
○跡部・門脇・地味’s:理由は次。
○仁王・樺地→仁王王国
仁王がイリュージョンで跡部になって部屋のっとったってことですね・・・
ルビふってなかったけど、におうキングダムって読むんでしょうね;;
ていうか、仁王・門脇・地味’sっていう部屋割もどうなの。
私は1曲目が好きです。
6曲目を楽しみにしてたんですが、そりゃ6曲目も面白かったんですが、
ボーナストラックがやばいいいいいいいいいいっっっっっっっ!!!!
誕生日にかけて3分5秒からはじまるボーナストラック。
ゆっきーが委員会から部活に出るシーンからなんですが・・・・・・
「委員会に入ってないのは赤也とブン太と仁王だから真面目にやってるか心配」
プリガムレッドぉおおおお!!!
私このあたりでもう2828が止まらなかったんですが・・・これは序の口どころか・・・;;
コートから聞こえてくる声。
「みんな動きが悪すぎるぜよ!」
ぇえええええええ!!! イリュージョンんんん!!!
まさか、未完成から完成になってしまったのか、神の子へのイリュージョンwww
コートに自分がいることに動揺するゆっきー。そこに柳生登場。
ぇええええええゲスト!? ゲストにえーすけさんっっ!?!?
やぎゅの説明で、あれがドッペルゲンガ-でなく仁王だということが判明。
「♪ぺってんしのいりゅーじょん、まっさはるはおれだぜ・・・」
ぇええええええまっすーも出てきたぁああああ!? しかも歌ってる・・・!
ゆっきーが「苦労かける」を連呼してるので、仁王アルバムのボーナストラックみたいな方向に行くのかと思ったら・・・・・・
話は柳生の歌、レーザービームの話に。
ちょっとテニフェス意識?
他の立海メンバーがレーザービームを歌ったら、最後の「アデュー!」の部分がどうなるか。
「真田なら?」「たるんどる!」「たるんどる!」
ぁあああああああ仁王がたるんどるって言ったぁあああああああ!!!
で、ゆっきーだったらって話になって、仁王の案が
「♪れいざぁびぃいいいむ・・・(Rap)ガーデニングはどうだい?水は一日4回!花が咲いたら万歳!じょじょじょ常勝立海・・・」
それ自分のアルバムの中の曲だから仁王ーーーっっっ!!!
「無駄に水や苦労をかけてるのは君なのかい!?」 幸村うまいのか、なんなのか・・・!
そのあと仁王がする言い訳が、ほとんど未完成の歌詞。
そんで、まさかの・・・
ゆっきーのレーザービームだとぉおおおおお!?
この曲だけで2300円の価値ある、まじで、マジで。
テニフェスでゆっきーのソロパートはあったけど、まさか頭から全部ソロ!
最後のセリフは「死角はないっ!」
・・・苦労かけるじゃないんだ・・・;;
と、とにかく、ゆっきーのレーザービームが収録されています。はい。
歌の後はさちんとえーすけさんとますんによるフリートーク。
いつも通りのゆるゆる立海トークです笑
なにこの神ボーナストラック・・・神の子じゃないよ、もう神だよ。
握手会行きたかったぁあ・・・レーザービーム歌うとか言わないよね? ね?
ますんとかえーすけさんとか来るとか言わないよね? ね?
うざうざ誕生日おめでとうww
お前描きにくい上に、いまだにU-17のジャージのデザインを覚えきれてない私にとってめちゃめちゃ苦労しました;;
そして先に描いたうざうざで力尽きたせいで赤也がなんてかわいくない顔に・・・!
真斗のオーディションソングが真仁なら、那月のオーディションソングはうざ赤だと思う今日この頃。
サザンクロスってだけですけどね! 迎えに行くから月で待ってて!←蔵”兎”座
まぁ真斗が32っていうのだって、名前と髪型が似てるってだけなんですが←
真田がピアノとか;; でも真斗の曲っぽいストーリーが俺の理想の32ですww
昨日のアニソンプラスはやっぱテニフェスでしたね^^
めっちゃ見返しました←
ドンドンドドドンのところでちょうどナレーションが切れてテンションあがりましたww
あと、うたプリアニメ化の噂が・・・! やったぜ!!!><
私は光男を出してほしくてしょうがないです・・・! けど絶対出ないよな!←
ファンディスクでなく本編の話でしょう?
メロンパン戦争を動画で見たいですね^^
明日こそサイトをどうにかしたいです・・・!
ちょっとこれは予想外だった。思わず絶叫した、うん。
今日SQ読んでも絶叫したし、完全版読んでも絶叫したんですが←
777円って久々に見た気がする。
完全版と銀魂の新刊買ってきたよ!
SQも読んだよ! 4話掲載とか馬鹿じゃないの?←褒め言葉
以下、ネタバレ、ネタバレ!
完全版。
ケース第三面が跡部で絶叫。シール下はカルピンです。
12巻は氷帝やら立海やらがぞくぞく出てきてわくわくですね!
桃杏ダブルスの回だし、乾海誕生のきっかけの回もあったし・・・^^
そして!! あのプリですよー!
ケンヤ出るって聞いてたんで、めっちゃ楽しみにしてたんですが、
ケンヤ以外の2人が・・・^^;
あのプリ1ページ目開いて、思わず吹き出してしまいました。ヒロシwww
つーか何回見ても吹いちゃうんですがアレ。
あと気になるんですが分け目が逆なんです。なにか意味があるんでしょうか??
そして着想ノート!! このシーン、ヒロシが初恋(?)の相手=女教師に、
「先生彼氏いるんですか」と問いかけているシーンらしい・・・・・・
なにそれ、そんなところまで紳士じゃなくていいのよ、7歳・・・!
どうでもいいけど後ろにいるツインテールの女の子が可愛い。
2枚目はケンヤ。ペアプリDVDで黒髪ケンヤ見ちゃってるからあんまり珍しくない;;
けど、こっちも着想ノートで萌えた。サイパンがうれしすぎて侑士にポスカ送りまくるとかww
そんでオオトリのリョーマ>< 可愛すぎる!!!
サムライの詩の数年後らしい・・・茎ワカメですよね、手に持ってるのww
ホントどうでもいいけど今、一発変換で茎ワカメが九鬼ワカメになった・・・なにこのCP。
確かに試合してるけど・・・はっ、中の人つながりで柳赤(
話がそれた←
倫子ママに呼ばれて振り返る笑顔のリョーマも見たい///
シーズン2のおまけも期待してますー!!!
新テニ。
まさかの4話掲載。もう週刊でしょ。
跡部VS奏多先輩決着。奏多先輩大好きだったのに、最近この腹黒具合が許せないの・・・!
やっぱ若旦那が好きだなぁ最近・・・あの子は腹黒じゃないの、ドSなの←
あとは奏多先輩の声優に期待じゃないですか? さちんのおかげで俺は幸村大好きになったからな。
で、まぁ試合ですよ。あくまでCROSS WITH YOUに沿って進んでいきました。
「何が君をそんなに熱くさせるんだい?」とか・・・
結局試合はノーゲームになって(感想があっさりしすぎだ)、第六試合に。
ついにあっくん出てくるのかなーと思ったら、第6試合は鬼先輩ww なんと!
あっさり勝って、3番コートと5番コート入れ替え。わーい、千歳3番コート!
・・・え? 千歳は試合負けてるって? いいんですよ、(チームが)勝ったもん勝ちなんですからww
そんでまぁ・・・私が一番語りたいのは、4話中のホントにほんとの最後の見開きなわけで・・・
というか、ここに全部持っていかれて跡部の試合とかぞんざいな感想なわけで←
久々の負け組復活ーーーーーーー!!!
リョーマはやっぱりかっこいいね!(完全版の感想と違う)
センターは当然でかでかとリョーマ、その後ろに金ちゃん。
この辺りまではふつうだった(と思う。)
問題はその後ろにいる子たち・・・
ケンヤは頬に傷できてワイルドイケメンになってるし、仁王は半乾状態(ミイラ)になってるし(その後ろにはミイラ乾)、真田に至っては萌えアイテム(眼帯)装着だと・・・!?←全体的に見方がゆがんでる
久々の負け組の登場にテンションが上がり、落ち着いた頃にあることに気付く。
・・・このページ、ベタ率高くね?
今まで負け組って白のTシャツ短パンで、せいぜい泥がついていた程度だったのが、
よく見ると、いやよくみなくたって、この子たちおそろいのユニフォーム着てるよ・・・?
なんだかその・・・U-17ジャージを黒く塗りつぶしたみたいなかっこいいジャージ着てるよ・・・?
え・・・なにこれ・・・新ユニフォーム、だと?
U-17ジャージ(=勝ち組)買ったばっかりなのにぃいいいいい!!!orz
私負け組キャラばっかりレパートリーに入ってるんですけどぉお!!
・・・もう一着購入して黒く染めようかな・・・
新しく発売するの待つよりそっちのが早いし安いよね・・・
それにしてもかっこいいんですよ! 主人公が黒着るのどうなのって思うけど←
なんたって真田と仁王がおそろいのユニフォームを(いつでもそうです
カゴプリ。
表紙はバレキス!! ミチル可愛い! 1匹欲しい!!
全部バレンタインネタだったかな?
青学はそわそわ手塚と、乾ボンボンと、聖なる鼻血と、桜乃だったかな?
他校は比嘉&四天!
比嘉は、晴美ちゃんは比嘉中女子からもてるって話と、
義理チョコ→逆チョコ→大人の味(ゴーヤ)チョコネタ。
四天は、小春からのチョコのために1週間断食してるユウジの話と、
3人の女子からいっぺんにチョコをもらった時のための練習をするくらりん。
突込みがD1の二人で可愛かったー。
金ちゃんと千歳が出てこなかったのが残念です;;
消えてしまった前作より大分手をぬいてますが、それでもかなり長いです;;
http://geheimnists.web.fc2.com/tenifes2011.html
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
予定めも
銀魂キャラブック3
DCD夏映画DC版
六角形アルバム
次男DVD
映画大戦DVD
次男アルバム
ダンガンロンパ
逆転検事
7/2 劇場第二弾前売り
7/13 うたプリOP・手塚CD
7/20 うたプリED
7/27 音也CD
8/1 完全版BOX
8/3 真斗CD
8/10 白石アルバム・レンCD
8/11 うたリピ
8/21 桜祭り昼・夜
8/26 テニスOVA
9/3 テニス映画公開
9/4 破天荒王子